パソコンをさらに便利にする機器たち

周辺機器とはパソコン本体とは別に、パソコンに接続して使う機器のことです。
一番身近なものはマウスやキーボードですね。

キーボードはどんなパソコンでも付属していますが、ノートPCの場合はマウスが付属していないこともあります。
ノートPCの場合は、キーボードの下部にタッチパッドという、マウスの代わりとなる装置が付いています。
慣れればこれでも普通に操作できるのですが、やはり操作性はマウスのほうが上でしょう。

ノートPCを買う予定の人はUSB接続のマウスを別途購入したほうがいいかもしれません。

マウス

上にも書きましたが、デスクトップパソコンの場合は大抵マウスも付属しています。
ノートパソコンの場合は付属していないことが多いので、必要性を感じるなら別途購入しましょう。
ただし、電池が必要ですのでその点は注意。

多機能マウス

マウスは通常「左ボタン」「右ボタン」「中央ボタン」の3つですが、多機能なものには5ボタンマウスや7ボタンマウスなどもあります。
増えたボタンにはそれぞれ好きに機能を割り当てることが出来ます。
別に無くても困りませんが、使いこなせば作業効率があがることでしょう。

ワイヤレスマウス(無線マウス)

マウスに限ったことではないですが、最近の周辺機器はワイヤレス(無線)に対応した製品も多く出ています。
コードがなくなってスッキリしますので、コードが邪魔に感じるなら別途購入してもいいでしょう。

光学式とレーザー式

昔のマウスはマウスの中にボールが内蔵されていて、このボールの動きを読み取ることでマウスの動きを検知していました。
現在のマウスはほとんどボールレスで、接地面にLED光を当て、その反射を読み取ることで動きを検知しています。
これが光学式マウスです。

現在はさらに高精度なレーザー式マウスがあります。
レーザー式のほうが優れていますが、光学式でも別に困ることはないでしょう。


LOGICOOL ワイヤレスマウス M185 ブルー

ELECOM ワイヤレスレーザーマウス 5ボタン

USBメモリ

USB端子に接続することで、データを読み書きできる機器です。
データを手軽に持ち運びしたいときに重宝します。

現在ではかなり低価格化が進んでいるので、一つくらい持っていても損はないでしょう。
16GBもあれば写真や音楽も大量に入ります。


Transcend SuperSpeed USB 3.0&Hi-Speed USB 2.0 USBメモリ 700シリーズ 32GB 永久保証

BUFFALO USB3.0/2.0用 USBメモリー ホワイト 16GB

カードリーダー/ライター

SDカードやメモリースティックなどのメモリーカードの読み書きをするための機器。
携帯電話や携帯ゲームとのデータのやり取り時にあると便利です。

ノートPCの場合、最初から本体にカードリーダーが付いているものもあります。


iBUFFALO カードリーダー/ライター ブラック

PLANEX 55メディア対応USB3.0 メモリーカードリーダー/ライター

プリンター複合機

パソコンの画面を紙に印刷するための装置。
資料作成はもちろん、写真を印刷したり、年賀状作成などでも威力を発揮します。

プリンター複合機はプリンター機能に加えてスキャナー機能がついています。
スキャナーがあれば紙に書いた絵や文字をパソコンに読み取ることが出来ます。

つまり複合機なら、これ一台でコピー機として使うことができます。
大抵の機種ではパソコンを使うことなくコピー機能が使えると思います。
いちいちコンビニに出かける手間が省けるので便利です。


HP Deskjet 3520 AirPrint 無線 A4 複合機

EPSON インクジェット複合機 Colorio PX-405A

ペンタブレット

パソコンでお絵かきをするためのもの。
マウスだとどうしても綺麗な線が引きにくいのですが、ペンタブなら紙に描くのに近い感覚で線を引くことができます。


Wacom ペンタブレット Bamboo Comicスターターパック

Wacom プロフェッショナルペンタブレット ワイヤレスキット付属 Mサイズ Intuos5 touch

ルーター

他の周辺機器とは用途が少し異なり、「パソコンに接続する」というよりもモデム(インターネット接続機器)とパソコンの間に、LANケーブルで接続する機器です。
用途は主に2通りあります。

セキュリティの向上

インターネットからの怪しげなアクセスの大半はルーターが自動で弾いてくれます。
これによってセキュリティが向上します。

複数台のパソコンを同時にネットに繋ぐ

ルーターを使用することで、複数のパソコンを同時にインターネットに接続できるようになります。
モデムによっては最初からルーター機能が組み込まれているものもありますが、そうでないモデムの場合で2台以上パソコン(スマホ、ゲーム機など)がある場合はルーターは必須です。

また無線LAN機能のあるルーターならLANケーブルをつなぐ事なく機器をネットに接続することが出来ます。
(当然パソコンやゲーム機などの機器が無線に対応している必要があります)


BUFFALO エアステーション 11n/g Qrsetup対応 無線LAN親機 WHR-300

BUFFALO Giga 11n/a&11n/g AOSS2対応 無線LAN親機 WZR-600DHP

接続方法について

周辺機器はパソコンに接続して使うわけですが、この接続方法(接続端子)にはいくつか種類があります。
もっともポピュラーなのがUSBですが、ほかにもいくつか種類があります。

使用したい周辺機器が自分のパソコンで使えるかどうか、購入前にチェックしておきましょう。
接続方法については接続端子あれこれを参考にしてください。

スポンサードリンク